えのきって美味しいですよね。
安いし、つい買ってしまいます。
でもいざ使おうと袋を開けてみると・・・あれ、なんだかぬるぬるしている?
これって大丈夫なの?ってことありますよね。
どうしてえのきがぬるぬるするのか。
ぬるぬるした場合はどうしたら良いのか。
えのきの賞味期限はどのくらいなのか。
についてまとめました。
目次
えのきのぬるぬるは大丈夫?
えのきがぬるぬるしている場合、調理に使うか迷ってしまいますよね。
実はぬるぬるは、危険信号なのです。
食べないことをオススメします。
えのきのぬるぬるは、えのきが腐り始めるサインです。
えのきのぬるぬるは、えのきと水分が混ざって出てきます。
実は、ぬるぬる自体はそんなに害はありません。
・包装前にえのきを洗って、水分が抜け切れていなかった
・えのきを収穫してから時間が経って、えのきから水分が出てきた。
そんなときに、えのきがぬるぬるします。
キノコ類は、水分がつくとぬるぬるするのです。
ぬるぬる自体は問題ではありませんが、問題は「ぬるぬるした状態でどのくらい時間がたっているのか」です。
えのきは、水分に弱いです。
水分がついた状態でおいておくと腐り始めます。
ですので、ぬるぬるは危険信号だと思ってください。
食べるのはオススメしません。
こんな場合は要注意!
ぬるぬるの他に、次の様子が見られたら危険です。
・茶色に変色している
・普通でない臭いがしている
・傘がポロポロ取れてしまう
・へにゃっと柔らかくなっている
これは、えのきが腐り始めているサインです。
この場合は、食べずに廃棄した方が良いでしょう。
お腹を壊す可能性があります。
えのきは水分に触れていると腐りやすくなります。
ぬるぬるは、腐り始めるサインだと考えた方が良いです。
食べないのが一番安全です。
買ったばかりのえのきでぬめりがある場合はどうしたら良い?
買ったばかりでぬるぬるしている場合。
ぬるぬる以外に問題がなければ、洗い流せば食べられることもあります。
えのきの成分と水分が混ざってぬるぬるしただけの場合ですね。
食べる場合は、色や臭いで腐っていないか確認してから食べるようにしましょう。
そして充分に加熱して下さい。
一般に1分程度で火が通ると言われていますが、不安な場合は長めに加熱すると良いでしょう。
しかし、ぬるぬるしてからどのくらい時間が経っているのか。
ハッキリ分からないことの方が多いですよね。
前にも言いましたが、ぬるぬるは腐り始めるサインです。
買ったばかりでもったいない!という思う気持ちはよく分かるのですが、やはり食べないのが一番安全です。
えのきの賞味期限はどのくらい?
えのきは、日持ちしない食べ物です。
賞味期限は、2~3日ほど。
それ以上経つと、えのき自体からも水分が出てきます。
そしてぬるぬるが出てきて、腐り始めます。
えのきは、買い置きには不向きです。
買ったらすぐに使ってしまいましょう。
えのきの保存方法は?
えのきの保存方法って困りますよね。
ここからはえのきの保存方法についてご紹介します!
冷凍の保存方法は?
もしどうしても使い切れない場合は、冷凍保存がオススメです。
えのきに水分は大敵なので、まずはキッチンペーパーなどでよく水気を拭いてください。
そしてフリーザーパックなどに入れ冷凍庫へ。
いしづきを取ってからバラバラにして冷凍しておくと、使うときに必要な分だけ取り出せるのでとても便利ですよ。
冷凍した場合の賞味期限は、一ヶ月ほどです。
冷凍したえのきを使う場合は、解凍せずにそのまま火にかけます。
解凍してしまうと、ベチョッとなるうえ、うまみも逃げてしまいます。
バラバラになっている場合は火の通りも早いので、解凍しなくてもすぐに調理できます。
冷凍すると味が変わる?
冷凍したえのきを使ったことがある方。
あれ、なんかいつもと味が違う・・・?って思ったことありますか?
実はえのきを含むキノコ類は、冷凍するとうまみが凝縮します。
キノコの味が全面に出てくる感じですね。
冷凍するとちょっと味は変わりますが、食べても問題ありません。
えのきが好きな人は、冷凍した方が美味しく感じるかもしれませんね。
味の主張が濃いえのきはちょっと苦手だな・・・という方。
冷凍キノコを使う場合は、キノコのうまみが楽しめるスープなどがオススメです。
鍋などに使用すると良い出汁が出て美味しいですよ。
まとめ
えのきのぬるぬるは危険信号です。
食べられる場合もありますが、食べないのが一番安全です。
もったいないと思うかもしれませんが、ぬるぬるしていたら食べるのはやめましょう。
買うときに、水分があまりついていないものを選ぶのがオススメです。
水分が大敵なので、水分がついていると腐りやすくなります。
また、購入後はすぐに使ってしまうようにしましょう。
冷蔵庫に保管しても賞味期限は2~3日です。
どうしても使い切れない場合は、冷凍保存するようにしましょう。
汁物にも、炒め物にも、煮物にも便利なえのき。
お手頃の価格で、主婦の強い味方ですね。
正しい知識で、美味しく食べてくださいね。