立春も過ぎ、少しずつ冬の終わりを感じるようになってきましたね。
暖かくなったら夏の暑さがくる前に
外へお出かけしたり、公園で遊んだり
春を存分に楽しみたいものです。
今日は練馬区にある石神井公園近くのレストランをご紹介します。
公園からも近く、遊んだ後のお子様との食事にぴったりです♪
目次
コルノビアンコの基本情報
まずは基本情報です!
コルノ・ビアンコ / CORNO BiANCO
【電話番号】 03-6324-0065 【住所】 〒177-0041 東京都練馬区石神井町6-26-18 ダイアパレス石神井公園第2 101 【営業時間】 ランチ : 11:30~15:00 (L.O.14:30)ランチは現金のみ ディナー : 17:30~22:30 (L.O.22:00)ディナーカードも利用可 定休日 火曜日 【アクセス】 西武池袋線 石神井公園駅から徒歩8分(785m)
石神井公園の近く!子連れに優しいレストラン
コルノビアンコは石神井公園を石神井郵便局側から出ると
歩いて4分ほどの場所にあります。
公園を出て西武池袋線の駅に向かう途中にあるので
ご飯を食べてから帰る、という場合にもちょうど良いです。
お子様連れ大歓迎!
ベビーカーで入店OK、お子様用のメニューもあるそうですし、
お店の中にちょっとしたおもちゃもあります。
お子様連れの方、大歓迎だそうですよ♪
もちろん分煙になっているので安心です♡
少人数で貸切もできる!
またランチもディナーも8人から貸切ができるようです!
子どもを連れたお食事で貸切などできると
周りの目が気にならず嬉しいですよね。
お店の方もお子様がいるようなので
何か不安なことがあれば事前に相談してみましょう!
コルノビアンコで気軽にイタリアン
コルノビアンコをおすすめするのはなんだか手作り感のあるお店だから!
他のお店とは少し違う特徴がありますよ♪
本格的な味でコスパ良!
コルノビアンコはカジュアルなイタリアンのお店で
お値段もリーズナブルです。
なので正直
味はそこまで期待していなかったのですが(笑)
実際にいただいてびっくり!!
美味しいです!!
これは穴場を見つけたかな?!
と嬉しくなりました♪
こちらは看板メニューの海鮮ラザニア!
海鮮が好きな方にはとってもおすすめ。
やっぱり海鮮って人間に食べられるための味だよな…と感じてしまいます(笑)
こちらはパスタですが、これも美味しかった〜!!
私もパスタはよく作るので、お店の方と少しお話ししたら
「簡単ですよ〜」なんておっしゃってましたが
ちょっと料理が上手いくらいじゃこんなお料理は作れません!(笑)
お店の方はイタリア人師匠の元で修行をしたそうで
お料理の腕は確かだと感じるお味でした♡
お店独自の創作イタリアン
こちらのお店は普通のカジュアルイタリアンのお店ではないみたい!
「イタリアンって日本にお店はたくさんあるし
ピザやパスタは見飽きた、食べ飽きた!」という方も
きっと出会ったことのないお料理があります!
魚介とお肉のダブルスープのイタリアン鍋に
バスサミコ酢で作った酢飯にローストビーフや生ハム、
モッツアレラチーズなどが乗ったイタリアン寿司!
変わったイベントも
期間限定でランチバイキングをしていたり
29日は肉の日ということで
リブロースステーキ(200g)が¥1200から食べられるそうですよ!
また私がお店に行った時はお店で景品付きのゲームをやっていました!笑
パスタの乾麺で100gにぴったり、またはニアピンで景品が当たるというもので
お店の人とおしゃべりしながら楽しませていただきました♪
まとめ
石神井公園は東京の公園の中でも特に
自然に近い環境がある公園で、子どもを連れて遊ぶだけでなく
大きな公園内をゆっくりと散歩して、自然や生物を観察することができます。
大きな公園ということもあり、バスを使わない場合、駅から20分は歩きます。
また公園の近くは飲食店が少ないので
コルノビアンコのように家族で気軽に入れるお店はとても有難い存在です!
ゲームがあったり期間限定のメニューがあったりと
お客さんを楽しませることを考えてくれている感じがします♡
公園でたくさん遊んだ帰りに
大人も子どもも楽しめるイタリアン、いかがでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※記事に掲載した内容は変更される場合があります。
お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください。